当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

産婦人科 看護師の資格…免許+αを。

産婦人科では看護師の資格があれば、働くにあたって特に問題がありません。
しかし、産婦人科でより専門性を活かして長く働きたい、より分娩の近くで関わりたい、
など希望の働き方があるのであれば、看護師+αの資格があると、いいかもしれません。

こんな資格があります。
ちょっと参考にしてください。

産婦人科 看護師の資格…+αと言えば、やっぱり助産師!

産婦人科の看護師が資格取得でキャリアアップを目指すなら?
…そう、助産師です!

産婦人科と言えば、助産師というイメージが定着しつつあります。
分娩介助、母乳のこと、授乳指導など、妊娠、分娩、産褥に関する
スペシャリストとして、より専門的な職種(資格)です。

産婦人科で資格を活かし、より長く働きたいということであれば、やはり助産師です。
助産師学校は、通信教育、夜間学校などがなく1~2年間は、
学生生活に集中することになります。学費も、奨学金制度はありますが、けっこうかかりますね。
産婦人科看護師になって、やっぱり助産師になりたいと思い、
助産師学校入学を目指し、資格を取得したということは、よく聞く話です。

産婦人科 看護師の資格…新生児蘇生や赤ちゃんに関するもの

産婦人科の看護師に役立つ資格としては、
日本周産期・新生児医学会が実施しているものが有名です。
こちらは、看護師、助産師に関係なく取得できる資格です。
出生直後の新生児の蘇生法について学べるコースです。
1日で取得でき、講習費は開催場所によってそれぞれです。
蘇生に必要な手技と知識が学べる場です。
蘇生が必要かどうかを見極める視点が養えます。
分娩に立ち会う可能性がある看護師には、
自分の自信につながると思います。

赤ちゃんのケアに関する資格はたくさんあります。
タッチケア、ベビーサイン、ベビーマッサージ、チャイルドセラピー、
抱っこひもを使ってのベビーダンスなどなど。

育児中のお母さんの不安は、
自分の育児があっているのかどうかわからない。
間違っているのではないかという点にたどり着きます。

核家族化、少子化が進み、赤ちゃんと触れ合う機会が少なくなったからか、
赤ちゃんとの遊び方がわからないのかな、という風景もよく見かけます。

赤ちゃんと遊びながら、意識的に赤ちゃんと触れ合う状況を作り出します。
毎日のお母さんとのふれあいが、赤ちゃんの心を満たし、赤ちゃんが落ち着いてきて、
お母さんも赤ちゃんの言いたいことを感じとることができるようになります。
それが、育児の自信につながるのだそうです。


赤ちゃんに関する資格は、お母さん方のニーズが特に高いです。
毎日のケアの中で伝えていくこともできますし、教室を開催して伝えることもできます。
育児で、なかなか外に出ることのできないお母さん方の、
気分転換の場、情報交換の場を作ることも、

産婦人科での看護の役割ではないかと思っています。

産婦人科 看護師の資格、それ以外に・・・

産婦人科 看護師の資格として、
ほかにどんなものがあるのでしょうか?マタニティビクス、
マタニティヨガは、妊娠中の体力作りに、
分娩に向けての体力作りの目的で実施されています。
このようなインストラクターも人気です。
産後のお母さんのダイエットにつながればと、
アフタービクスに関するインストラクターを
持っている看護師もいます。

出産後の最大の悩み事の一つ、授乳。
授乳に関する資格もあります。
授乳に関する不安が解決すると、心がずいぶんと楽になるのです。
授乳を専門的にサポートするのにも、
助産師、看護師に関係なく資格を取得できます。

産後のアロマも人気です。
好きな香りの中で、マッサージをしてもらって
心と体がリラックスできて、マッサージ中に
すーっと眠っていくお母さんがいます。

いくつか、あげてみましたが、
自分の興味のある、
やってみたいと思うような資格はありますか?

産婦人科の看護師が資格を活かせる職場、資格がとりやすい職場を探すには

産婦人科の看護師が資格を取得するには、
意欲と時間とお金が必要です。
もし、こんな勉強がしたい、
こんな資格がとりたいなど希望があるのであれば、
看護師求人サイトに、相談してください。

資格を取るための資金をためることが
できるだけのお給料をもらえる職場、
資格勉強をする時間を確保しやすいようなシフトが選べる職場や、
あなたの勉強を応援してくれる、
気兼ねなく勉強に集中できる雰囲気の職場など、
あなたの資格取得をサポートする職場が見つかります!


執筆者情報

株式会社ドリームウェイ産婦人科看護師の求人 編集部

産婦人科看護師の求人は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


Copyright(c) 株式会社ドリームウェイ All Rights Reserved.